求人情報求人情報

通所リハビリテーション

リハビリテーションの専門職として、人々の暮らしに寄り添い、笑顔で過ごす日々を取り戻せるように、わたしたちと一緒に働きませんか??

短時間の通所リハビリテーション事業所で理学療法士/作業療法士/言語聴覚士を募集しています!

当事業所はこんな方に向いています。

  • ゆっくりじっくり長く利用者さまと向き合いたい方
  • これまでの経験を活かして高齢者のよりよい暮らしをサポートしたい方
  • 専門職としてのやりがいを見失わず、子育てや家事、プライベートとの両立をしたい方
  • 書類作成や残業から解放されたい方(書類作成は若干あります)
  • 柔道整復師など他の機能訓練に関する専門職とチームで働きたい方
  • これからリハビリテーション事業を地域に拡大していきたい方
  • 副業しながら働きたい方

クリニック併設の短時間通所リハビリで利用者様に対してリハビリテーション業務をお願いします。

ライフスタイルに合わせた働き方を求めているPT・OT・STに安心して長く働ける職場です。

仕事の特徴

  • 午前午後のそれぞれ1時間半、生活に密着したリハビリを提供
  • 午前午後で利用者が入れ替わります
  • 複数のPT、OT、STがおり、病院での実務経験者ばかり
  • 外部委託にて来て頂いている柔道整復師が在籍しており、リハビリの進め方等を相談したり意見交換しながら、じっくり利用者に向き合えます。
  • 報告書、計画書などの作成がありますが、協力しながら行いますので、すべて時間内に完了しています。場合によっては発生する可能性がありますが、全員が定刻に退勤するので残業はほぼゼロです。
  • 当法人は副業可ですので、ご自身の人生の豊かさも追求できます。

一日の流れ

通所リハビリテーション
 8時30分出社/朝のミーティング
 9時00分午前の部の送迎等
10時00分利用者来所・リハビリ開始
11時30分リハビリ終了・送迎等
12時15分昼休憩60分
13時30分午後の部の送迎
14時30分利用者来所・リハビリ開始
16時00分リハビリ終了・送迎等
17時00分帰所・事務作業など
17時30分退勤

機能訓練指導スタッフの紹介

PT2名/OT2名/ST2名/柔道整復師1名

働きやすさ

土日がお休み、残業はほぼゼロなので、日々の生活も家庭や子育てと両立しながら頑張れます。

急なお休みもお互い様の心で協力し、有給休暇も取得できます。

  • ※ 所属は特別養護老人ホームで、通所リハビリへ出向勤務となりますが勤務条件、雇用条件は変わりません。
  • ※ 今後訪問リハビリ事業も展開していきます。
  • ※ 送迎の添乗業務、及び運転業務が発生する場合があります。

募集要項

職種【正社員】理学療法士作業療法士
勤務地通所リハビリテーションすこやか
(社会福祉法人あかね会 特別養護老人ホームガジュマルの郷敷地内)
最寄り駅JR武蔵野線 三郷駅 徒歩15分
勤務時間8時30分から17時30分まで(休憩1時間)残業なし
休日週休2日(土日)、月間10日間(2月のみ8日間)、年間休日118日、年次有給休暇6ヶ月経過後10日
以後1年後に1日ずつ追加付与
慶弔、罹災時の特別休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児・介護休業
試用期間3ヶ月
給与250,000円〜
昇給制度有り
賞与3ヶ月分支給(年2回)
諸手当通勤手当上限30,000円支給(*バイク・自転車通勤可)、時間外手当、資格手当、職務手当
医療費控除有(隣接のすこやかクリニック、ファーマライズ薬局)
住宅手当 月3000円、扶養手当 月5000円、
会議手当 1回3000円 ※資格手当は基本給に含まれています
賃金支払日翌月末日
社会保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
退職金共済加入(勤続1年以上)
定年制あり(60歳/今後上限引き上げ予定)
再雇用制あり(65歳まで/今後引き上げ予定)
復職制度あり(結婚・出産・介護・配偶者の転勤などで退職された方でも申告していただければ、復職していただけます。復職者の実績あり

管理栄養士

当施設は栄養管理の支援を重要視しています。

管理栄養士を複数配置し、入居している高齢者の方々とコミュニケーションをとりながら「食」から暮らしと人生を支えるお仕事をお任せします。

当事業所はこんな方に向いています。

管理栄養士
  • 時間との勝負の調理ではなく、「管理栄養士」としての業務に専念したい方
  • 利用者の食生活をしっかりと観察し、その人それぞれに必要な食の支援をしたい方
  • これまでの経験を活かして高齢者の人生に寄り添いたい方
  • 専門職としてのやりがいを見失わず、子育てや家事、プライベートとの両立をしたい方
  • 各種専門職とチームケアに取り組みたい方
  • 食の大切さを伝えたい方
  • 副業しながら働きたい方

100床のユニットケアを提供している特別養護老人ホームで管理栄養士としての業務をお願いします。

施設長はじめ働きやすさを追及している風通しの良い職場です。

これから事業拡大を予定しているのでご活躍の幅が広がっていく可能性を秘めています。

仕事の特徴

  • 調理業務がなく管理業務に特化されており、腰痛や手荒れの心配がありません
  • 入居者とコミュニケーションをとり、栄養支援計画を策定します。
  • 看取りケアを行っておりますので、職種ごとの専門性を発揮していただきます。
  • 当法人は副業可ですので、ご自身の人生の豊かさも追求できます。

シフト制(相談しながら決めていきます)

  1. 8時30分から17時30分
  2. 7時00分から16時00分
  3. 13時00分から22時00分

働きやすさ

残業はほぼゼロなので、日々の生活も家庭や子育てと両立しながら頑張れます。

急なお休みもお互い様の心で協力し、有給休暇も取得できます。

募集要項

職種【正社員】管理栄養士
勤務地社会福祉法人あかね会 特別養護老人ホームガジュマルの郷
最寄り駅JR武蔵野線 三郷駅 徒歩15分
勤務時間
  1. 8時30分から17時30分
  2. 7時00分から16時00分
  3. 13時00分から22時00分
(いずれも休憩は1時間)
休日週休2日 月間10日間(2月のみ8日間)
年間休日118日 年次有給休暇6ヶ月経過後10日
以後1年後に1日ずつ追加付与
慶弔、罹災時の特別休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児・介護休業
試用期間3ヶ月
給与250,000円〜
昇給制度有り
賞与3ヶ月分支給(年2回)
諸手当通勤手当上限30,000円支給(*バイク・自転車通勤可)、時間外手当、資格手当、職務手当
医療費控除有(隣接のすこやかクリニック、ファーマライズ薬局)
住宅手当 月3000円、扶養手当 月5000円、会議手当 1回3000円
※資格手当は基本給に含まれています
賃金支払日翌月末日
社会保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
退職金共済加入(勤続1年以上)
定年制あり(60歳/今後上限引き上げ予定)
再雇用制あり(65歳まで/今後引き上げ予定)
復職制度あり(結婚・出産・介護・配偶者の転勤などで退職された方でも申告していただければ、復職していただけます。復職者の実績あり